2022年11月27日開催「救急救命講座」開催レポート



AEDを使った心肺蘇生術講座を開催しました。
近隣にお住まいの方々も参加して、大切な誰かを守る術を学びましたよ。
石川県は救急車が来るまでの時間が約9分で、その間何もせずにいるか、心配蘇生をするかで助かる率が2倍も違うそうです。
過去の金沢マラソンで心臓発作を起こしたランナーを救ったのは、AEDと心配蘇生術。
とにかく大事なんです!
心配蘇生術は結構体力を使うので、交代で続けることが大事!
ランステるるでは今後も実施してゆきたいと思います。
皆さんが参加しているランニングサークルなどで、希望者を募って開催も可能ですのでお気軽にご相談くださいね。